会計士のデザインノート

ヒトとカネの交差点

やわ

役を演じ、ときには見直すことが大事 ~バーバラ・ジャッジ氏にみるキャリアの考え方

おはようございます。 今朝の日経でおもしろい方を発見しました。存じ上げませんでしたが、女性のガバナンスの担い手ということで、東電、リクシルなどのガバナンスに就いていらっしゃる方のキャリアについての記事です。 <a href="http://www.nikkei.com…

<映画録>マイクのリーダーシップとイノベーション<モンスターズユニバーシティ>

いまさらながらみました。 モンスターズインクの続編。完全に大人向けアニメ。意識高い(系の)人は必聴です。 モンスターズ・ユニバーシティ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジ…

日本の給与水準の分布 平成25年分が気になったのでみてみた

おはようござます。 こんな記事がFacebookで流れてきました。 <a href="http://netgeek.biz/archives/41153" data-mce-href="http://netgeek.biz/archives/41153">国税庁が日本人の平均年収を発表!あなたの年収は人並みかな?</a>netgeek.biz 記事は2015年6月26日なのですが、なぜこのタイミングで、という感じですが、、 新手の釣りなのか、と思いつつも、実際…

<読書録>「かくかくしかじか」と「ニュータイプ」とハードワーカーと <かくかくしかじか>

おはようございます。 「ママはテンパリスト」「海月姫」などで有名な東村アキコの自伝的漫画、「かくかくしかじか」を読みました。 かくかくしかじか 1東村 アキコ 集英社 2012-07-25売り上げランキング : 3865Amazonで詳しく見る by G-Tools もっとも印象…

<読書録> 会計は「経営状態をシンプルにまたリアルタイムで伝えるもの」でなければならない <稲盛和夫の実学>

おはようございます。 みなさん、こんな本に出会ったことはないでしょうか? 買っては読み、また読みたくなって見つからず。再度買っては読み、また読みたくなって、、、を繰り返して、三冊目です(たぶん) 稲盛和夫の実学稲盛和夫 日本経済新聞出版社 2000…

<読書録>言葉にできていないものを言語化する <「弱いつながり 〜検索ワードを探す旅」東浩紀>

おはようございます。 やっぱり哲学って面白い。今回は本書について。 弱いつながり 検索ワードを探す旅東浩紀 幻冬舎 2014-08-01売り上げランキング : 3193Amazonで詳しく見る by G-Tools どんな本か リアルとネットの関係についての哲学です。哲学というと…

そこまで標準化されていないノウハウのありがたさ <外資系コンサルの知的生産術>

おはようございます 最近、英語の勉強ばかりしており、読書がおざなりになりつつあります。 とはいえ、新書やらKindleなどで軽めの本は、少しづつ読んでいるので、紹介していきたいと思います。(ネタがたまる一方で、ブログ更新が一番のボトルネックという…

「見える化」「言語化」「標準化」 〜training and habituation

今回は、先日の東芝の不正会計の話から派生して。思いっきり内容は飛んでしまいますが、、、「標準化」について。 <a href="http://tom-notebook.hatenablog.com/entry/2015/05/25/183000" data-mce-href="http://tom-notebook.hatenablog.com/entry/2015/05/25/183000">東芝の不正会計から「標準化」の議論へと ~ロジックのジャンプは気にしない(いや、しろ) - 会計士のデザインノート</a>tom-notebook.hatenablo…

傍観者になるな、当事者として行動しよう ~大阪都構想の住民投票

こんにちは。 先週末、大阪都構想の住民投票がありました。週明けからものすごい勢いで分析記事やら、なんやら、すごい飛んできますね。ただ、これらについて薄ら寒い、というか少し違和感があるなと思っています。 「大阪オワタwwww」 の発言が、少なく…

子供の声が騒音かどうかは関係ない 〜社会を良くするたった一つの行動

おはようございます。 ただいま朝の8時。5時に起きましたが、日曜は7時〜9時の一人集中タイム@近所のスタバでございます。すごいドヤ顔です。 さて今回は、「子供の声は騒音である問題」について。母親が入院したので、がらにもなく家族や子育てについ…

Googleハングアウトって素晴らしいツール 〜ツールの利用目的を忘れない

こんばんは。 本日は朝6:00からMTGでした。 Google+のハングアウトって機能を使ってのWeb ミーティングでした。 <a href="http://www.google.com/+/learnmore/hangouts/?hl=ja" data-mce-href="http://www.google.com/+/learnmore/hangouts/?hl=ja">Google+ ハングアウト</a>www.google.com 初めて使ってみましたが、ネットなので遠隔でも早い時間にミーティングできるっていいですね。 今回は、Go…

イノベーションとは制約を壊すこと 〜制約が壊れると成果がグングンあがる

おはようございます。 ただいま朝4:57。若干寝坊しました。 いいわけとしては、昨日元同僚と結構飲んでしまいました。 本当に辛いときに一緒に頑張っており、傷を舐めあっていた仲です。いまもふと思い出しますが、(そんなに長く仕事していないのに)本当…

「休暇を多くとる人の方が生産性が高い」のは当然? ~指標の使い方と行動

おはようございます。 ただいま朝4:15 。 台風一過ですごく静かな朝です。 さて、今回は、こんな記事がFBで流れてきたので、考えをまとめてみます。 &lt;a href="http://tabi-labo.com/125635/productive/" data-mce-href="http://tabi-labo.com/125635/prod…

なぜ守衛さんに挨拶をしないのか?~新卒でもないのに毎朝1年間挨拶し続け気が付いたこと

おはようございます。 ただいま朝の4:33。 まだ暗いですね。遠くに見える職場付近のオフィスビルたち。 天気がもやもやしていますが、今回は1年間もやもやし続けた「あること」について、言語化してみたいと思います。 「あること」とは、タイトルにあると…

最近、高額のものを買っていない 〜ほとんどのものは不要である

おはようございます。 ただいま朝5:10です。今日はいい天気。 高額なものを買わなくなったのは家族ができてから 最近、高額なものを買っていません。 なぜかというと、 絶対的な必要性を感じない 買おうとすると家族の承認が必要となり、それがめんどくさい…

4時起き生活開始しました 〜自己投資とリフレッシュの時間

おはようございます 突然ですが、朝活を開始いたしました。 朝活といっても、「ひとりで」「早起きする」だけです。 4時におきます。 休日もやります。 飲み会の次の日もやります。 (といって、早速初日は5時になってしまいました。普段より1時間早起き…

自分の人生を生きる 〜情けは他人のためならず

こんにちわ、GWはいかがおすごしでしたでしょうか? 監査をやられている会計士の方は繁忙期真っ只中ですね。私は監査を全くやっていないので、普通の会社員と同じくカレンダー通りに休みでした。 色々とリフレッシュできました と言えればよかったのですが、…

読書を習慣にする方法とその先の話 〜「あんた本買い過ぎじゃない?身についてんの?」

こんにちわ。 今日は読書にまつわる話。 (読書ノートのほうには、本のレビューだけを集めたいので、こちらにて。) もう1ヶ月前になってしまいますが、こんな記事を見かけました。 &lt;a href="http://www.lifehacker.jp/2015/03/150330_reading.html" da…

物差しを持つことの大切さ 〜単焦点レンズ

こんにちわ。 週末は天気も良く、東京は汗ばむくらいの陽気でした。 近所を散歩しながら、あまり手に取っていなかった一眼レフで色々と撮影でき、久しぶりに自分の趣味に没頭した時間を過ごせました。 新たに手に入れた単焦点レンズなるもの 一眼レフはレン…

<読書ノート更新>衝突や葛藤をマネジメント<甘酸っぱい経営>

こんにちわ。 拙ブログ<会計士tomの読書ノート>を更新しました。 衝突や葛藤をマネジメント<甘酸っぱい経営> - 会計士の読書ノートtom-book-notebook.hatenadiary.jp 興味がございましたら、ぜひご一読ください。 甘酸っぱい経営 株式会社とNPOを併せ…

スキルアップの罠にはまらないために ~具体化と抽象化を繰り返す

こんにちわ、tomです。 出所をメモるのをわすれてしまいましたが、どこかのネット記事で、 「これから需要がありそうなスキルはなにか?」 みたいな読者質問コーナーみたいな記事がありました。その回答はわすれてしまいましたが、思うところがあったので、…

<読書ノート更新>常識にとらわれないルール<社長のための「非常識な会計」のルール>

こんにちわ、tomです。 拙ブログ<会計士tomの読書ノート>を更新しました。 常識にとらわれないルール <社長のための「非常識な会計」のルール> - 会計士の読書ノートtom-book-notebook.hatenadiary.jp 興味がございましたら、ぜひご一読ください。 tom …

食育と農業 ~結局はおいしいものをどう伝えるか

こんにちわ、tomです。 ついこのあいだ、農家の方から相談を受けました。 「Webをつかって、野菜が育っていく様を画像や動画とかで配信して、食育に役立てたい。育てている人の思いとか、食べ物のありがたさを肌で感じられるんじゃないか」と。 これは面白い…

社外取締役の報酬感 ~なにそれ、おいしいの?

こんにちわ、tomです。 今朝の日経にこんな記事がでておりました。 &amp;amp;amp;lt;a href="http://s.nikkei.com/1D9GRyN" data-mce-href="http://s.nikkei.com/1D9GRyN"&amp;amp;amp;gt;社外取締役、報酬増える 民間調査 ニーズ増、活動時間長く&amp;amp;a…

会計士業は教育事業の一つ 〜アダプティブラーニングを目指す

こんにちわ、tomです。 最近、教育事業をやっている方々との交流が深く、色々と考えさせられます。この記事はまさに会計士や税理士、弁護士などの業界でも起こりうるのでは、という紹介。 アダプティブ・ラーニングという新たな戦い | GLOBIS 知見録 「一人…

病というリスク ~病に倒れ貧困に陥る可能性は?

こんにちわ、tomです。 東洋経済の「貧困の罠」という特集が組まれており、オンライン記事でもこのような記事があがっていました。今回は、「病のリスク」について考えてみました。 多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経…

<読書ノート更新>「めんどくさいからやら(れ)ない」から逃れるためのタスク管理<クラウド版 デッドライン仕事術>

こんにちわ、tomです。 拙ブログ<会計士tomの読書ノート>を更新しました。 <a href="http://tom-book-notebook.hatenadiary.jp/entry/2015/04/07/180000" data-mce-href="http://tom-book-notebook.hatenadiary.jp/entry/2015/04/07/180000">「めんどくさいからやら(れ)ない」から逃れるためのタスク管理 <クラウド版 デッドライン仕事術> - 会計士の読書ノート</a>tom-book-notebook.hatenadiary.jp 興味がございました…

<読書ノート更新>コンテキストを捉える<キュレーションの時代>

こんにちわ、tomです。 拙ブログ<会計士の読書ノート>を更新しました。 tom-book-notebook.hatenadiary.jp

学費という投資とそのリターン 〜奨学金から考える

こんにちわ、tomです。 今日の朝、電車で日経を読んでいたら気になった記事をご紹介。 奨学金賢く使う 待望の学生生活…でも家計負担重く 給付型、私大で充実 ■ 貸与型、自治体でも これを読んでぱっと浮かんだ疑問は次の3つ。 学費は誰が負担すべきなのか?…

女性だけでなく全てのビジネスパーソンの働き方を考える ~コーポレートガバナンスコード原案を違う方向から

こんにちわ、tomです。 先日、「コーポレートガバナンスコード原案」というものが公表されました。 コーポレートガバナンス・コード原案〜会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のために〜の確定について:金融庁 正直、関係する方じゃないとまった…